スクールからのお知らせ
2018/05/14ツリーラン講習
- スタチン、タービュランス、レスキューパラシュート解傘など、不本意なシチュエーションに上級者、講習生を問わず誰もがツリーランをする可能性を持っています。高い低いはあれど、せっかく木に引っかかって助かったのにその後の正しい対応ができずに二次災害に陥ることもあります。是非、これを機会として正しい道具の扱い方や対応方法を身につけ、ツリーラン後の安全で速やかな回収を行いましょう。
日程:2018年5月20日(日)、6月3日(日)
(天候を見ながら半日程度のプログラムとなります)
内容:1.正しい道具の選択
2.道具の装備方法
3.自己確保
4.救助者の補助
5.下降- スタチン、タービュランス、レスキューパラシュート解傘など、不本意なシチュエーションに上級者、講習生を問わず誰もがツリーランをする可能性を持っています。高い低いはあれど、せっかく木に引っかかって助かったのにその後の正しい対応ができずに二次災害に陥ることもあります。是非、これを機会として正しい道具の扱い方や対応方法を身につけ、ツリーラン後の安全で速やかな回収を行いましょう。